ルーマニア宇宙協会

Romanian Space Agency (ROSA)

BUCAREST


ルーマニア宇宙協会をよく知るためのアラカルト


1.どのような組織になっているの?

 ルーマニアの宇宙関連を直接、間接的に傘下に置いています。主な機関としては宇宙化学研究所、国立宇宙研究所、重力研究所、国立宇宙通信情報センター、そしてルーマニア・アカデミーの宇宙研究所などです。


2.地図上ではどの辺にあるの?

 本部のブカレスト市内にあり、研究所もブカレスト市内及び周辺に点在しています。


3.ロケットはどこで打ち上げるの?

 ロケットの打ち上げ実績はありません。


4.これまでにおこなった宇宙計画とこれから予定している計画にはどんなものがあるの?

 96年から97年にかけてPRIRODAミッションとしてS‐4衛星を打ち上げています。ESAとはPRODEX計画を推進しました。このほか、99年7月にはUNISPACE‐3(第3回外宇宙の平和利用に関する国連会議)のホストを務めました。


5.これまでに開発したロケットで代表的なものは?

 ありません。


6.これまでに開発した人工衛星で代表的なものは?

 S‐4インターボール衛星があります。


7.これまでに開発した月・惑星探査機で代表的なものは?

 ありません。


8.これまでに開発した宇宙ステーションで代表的なものは?

 ありません。


9.予算はどれくらいなの?

 不明です。

戻る