ルーマニアの地理



地形:

 ルーマニアはヨーロッパの端、バルカン半島に位置します。トランシルバニアは「森の彼方の土地」という意味からして、パリやベルリンから見ればはるか彼方の国というイメージだったみたいです。西にハンガリー、セルビア、南にブルガリア、東にモルドヴァ(共和国。ルーマニアのモルドヴァ地方と同じ名前ですが、ロシアから分離独立した国。住民の多くはルーマニア人です)、東と北でウクライナと接しています。また、国の東は黒海に面しています。

 ルーマニアの首都・ブカレストの位置は北緯44度あたりで、日本の北海道の旭川と同じ緯度になります。しかし、気候は旭川に比べると雪などは少ないようです。国土はウクライナから伸びるカルパチア山脈とトランシルバニア・アルプスが国の中央を北から東へ、コの字型に横切っています。コの字の内側がトランシルバニアで、南側がワラキア、北東部がモルドヴァです。ワラキアの東側が黒海に面したドブロジャです。トランシルバニアは山に囲まれた盆地で、モルドヴァとワラキアは丘陵と平野であります。
戻る